Photoshopでネガ加工やクロス現像風にするとき
写真のネガのような画像を作ったり、クロスプロセス(ポジFからネガFにする。あるいは逆)風にしたりすることで画像の雰囲気を変えることができます。
Photoshopでも簡単にほぼワンタッチで出来ますので、普通の写真に飽きたら試してみるのがいいかもしれません。
クロスプロセス
まずはレイヤーパネルから調整フィルターを新規で設定します。
このうち「トーンカーブ」を選択。
属性パネルの上部「プリセット」のプルダウンメニューから「クロスプロセス」をクリックしてください。
するとカラーチャンネルのカーブが変わり、アーティスティクな感じに生まれ変わります。
どことなく昭和っぽい印象を受けます(自分だけかな?) ちなみに写真に寄せた属性パネルもクロスパネルかかってます。全体的に黄みがかるのですね。
スポンサードリンク
ネガにするとき
ネガにするにもトーンカーブのプリセットを使います。
階調の反転という調整フィルターもありますがほぼ同じなのでトーンカーブを利用します。こちらはカーブをいじることもできますので調整が効きますし。
ネガ風のプリセットは2つあり「ネガ・諧調の反転」と「カラーのネガ」です。
こちらは前者。諧調が反対に組み変わります。
こちらはカラーのネガ。カラーチャンネルのトーンカーブが反転しています。
レッドとマゼンタ系で彩られたイチゴソーダ(左)はシアンとグリーンに置き換えられ、メロンフラッペはそれぞれの補色マゼンタとブルー(アイスクリームはイエロー)になっています。
これを見ると色は光と密接に関っているのがよくわかる気がしますね……。
スポンサードリンク